終身コブクロファン宣言をした変人のブログ。 『コブクロのどっちが好きなの?』という質問は嫌いでしたが『One Song From Two Hearts』の札幌2日目で素敵な出会いをきっかけにコブクロファンからの質問なら平気……かな? になった小渕と黒田でコブクロでミノスケ社長プロデュースじゃなかったらファンにはならなかった自信あり!の『ミノスケ派』。「素敵ミノスケ」が最近の口癖。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
贔屓目なしに楽しみにしている作品です。
(『流れ星』はかなり贔屓してるの自分でもわかります。
多分これから一度くらいは感想書くとは思いますが
盛られるのはもう、ごめんなさい。と今から謝っときます)
とにかくこのドラマ。誰が真犯人か分からない。
というのが毎週見逃せないポイントです。
削除法からすると玉木さんと吉瀬さん、そして、過去の事件については
菅野さんが犯人という事はないと分かるのですが
問題は黒幕。
あの髭のおっさんも来週あたり追い詰められそうなので
その後ろにまだ誰かいるんでろうな。
とか思いつつ…唐沢さんも胡散臭いし胡散臭さと言えば
実は横山さんも外せないし。
なんか横山さんをあの程度のキャラクターに配役するの勿体ない気もするし
でも、横山さん黒幕だとやっぱり感もぬぐえないし。
というところを考えると…RIKIYAさんか!?!?!?
(↑もう、ね。推理物のドラマはトリックとか関係なしに
役者さんで犯人当てしちゃうっていうね。
典型的なダメな人振りを発揮してるんだけれどもね)
ちなみにこの間やってた『ストロベリーナイト』も「あ~。意外性を求めるならこの人が犯人ってのがセオリーだな』
って、役者さんとキャラ設定だけで犯人当てちゃったりしましたからね。
それはミステリーマニアの人に『コラっ!』って怒られちゃいますよね。
で、話を戻しますと、このドラマ、役者さんが迫真の演技をされていて
誰が犯人でも不思議じゃないし。
なので最終回直前3話とかで犯人登場とかだったらガッカリするな。
とか思っちゃうわけです。
(時々あるよね。そういうドラマとか…)
そしてやはり、書かなければいけないのは
アンちゃんの演技には毎回ホロリとさせられますよね!
ワンコロサイコ~!!とか触りたいなアンちゃんとか。
よく、どんな名優さんも動物タレントと子役には勝てないと言いますが
本当。アンちゃんの演技がかなり輝いてます。
(↑結局、贔屓してんじゃん)
あと、菅野さん(のキャラ)と玉木さん(のキャラ)の今後も気になりますね。
(よく考えてみたら今期はべたべたな恋愛ドラマが少ないな~)。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT