終身コブクロファン宣言をした変人のブログ。 『コブクロのどっちが好きなの?』という質問は嫌いでしたが『One Song From Two Hearts』の札幌2日目で素敵な出会いをきっかけにコブクロファンからの質問なら平気……かな? になった小渕と黒田でコブクロでミノスケ社長プロデュースじゃなかったらファンにはならなかった自信あり!の『ミノスケ派』。「素敵ミノスケ」が最近の口癖。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国漁船当て逃げ事故の映像がネットで流出した件で
はっきりしたのはマスコミはもちろん政府の上の方は
日本国民を全く守る気が無いんだな。
国民の敵は(真面目にやってる党員の方には申し訳ないが)民主党だな。
と思わざるおえないような対応な上に
全てにおいて政府の考えと国民が願っている事と温度差があるな
と思い知らされた気がします。
そもそも民主党自体がバラバラなんだろうな。
と大臣が変わったら急にコロッと八ツ場ダム建設にGOサインが出てしまったりするところからも分かるのですが…。
ただ、今の日本って、本当に純粋な日本国民の生活を守る体制では無いんだな。と思います。
例えば、外国人学校の無償化問題も可決されたのに
税金を支払う人間には何の説明がないし。
税金払ってる人間からは搾取されまくり
税金一銭も支払ってない彼らに金が流れる。
そして、そのお金が北朝鮮に渡れば即核爆弾開発費用に当てられる。
(北海道では有名なジンギスカン屋『だるま』という店で実際にあった話だしね)
そして外国人学校に通ってる人は日本人では無いので日本にお金を入れないわけで…。
アレ?これって民主党さんの大好きな仕分け対象じゃないの!?って思う。
だから今回の映像流出事件に対しては
今まで諸々積み重なって来ていた国民の怒りを
海保の方が政府へ叩きつけてくれたんだ!!
と国民的には英雄なんだけど政府的には敵というね。
マスコミの報道を見ててもなんか報道の仕方が『どうして犯人はこの映像を流したのか』
って事が重要で『政府はなぜ、この映像を隠し、しかも中国漁船の船長を無罪放免で釈放したのか』
という政府への責任問題を無視してて
そこにも温度差を感じてしまいます。
とにかく今の日本は『納税者』には厳しく
『NO税者の外国人』に優しい国で
日本のために働く人には本当厳しくできてるんだな。
これじゃ労働意欲なんて沸かないよ。
なんて身に染みて思うわけです。
本当働くのが辛い世の中だよね。
これから良くなる見込みがないもんね。このままなら。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |