終身コブクロファン宣言をした変人のブログ。 『コブクロのどっちが好きなの?』という質問は嫌いでしたが『One Song From Two Hearts』の札幌2日目で素敵な出会いをきっかけにコブクロファンからの質問なら平気……かな? になった小渕と黒田でコブクロでミノスケ社長プロデュースじゃなかったらファンにはならなかった自信あり!の『ミノスケ派』。「素敵ミノスケ」が最近の口癖。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう6月ですね~。2011年も折り返し地点。
うはっ。サイトトップをどうにかせねば。
さて今回は、逆裁映画化のお話です。
メディア化については宝塚で舞台化された時もそうですが賛否両論だと思います。
実際、塚での舞台化後、プチ逆裁ブームが来たので新規ファンが増えたのも事実何でしょうが…。
という事で、ここから先は『不安なんです』。という話なので興味の有る方
映画化に際し、否定的な意見を読んでも平気。
という方のみ閲覧お願いします。
個人的にはすごく不安なんですよね。
プレイをしていない姉が『逆裁を実写化したら普通の法廷物になるんじゃない?』
と魅力が半減しちゃうんじゃないの?と指摘しておりました。
まさにその通りなんですが、逆裁の魅力はそればかりじゃなくて
キャラやむちゃな証拠と推理に有るんだよ!!と反論したくても
あのムチャぶりもゲームだから良いというのも有るよな~。
なんて思うともにゃもにゃしちゃいます。
しかも実写となったら生物俳優さんのファンがこぞって観に来る可能性も有るので
逆裁について斜めった感想を持たれてプレイもしてない人に叩かれる可能性も有ると考えると本当に怖いです。
そして、もう一つの不安要素は監督さん。
ゼブラーマンもヤッターマンも前評判高かった割に
個人的にはどちらも泣かされたので今回もかな。
と思うと劇場までは観に行かない。ともう決めてしまっていたりします。
そんな感じなのでDVD落ちしてレンタル屋で借りれるようになったら試聴しようかな?
テレビで放映されてからでも良いかな?とか
バップ&日テレだったら深夜のアニメ枠でボンズかマッドハウスと組んでアニメ化の方が嬉しかった
などと本音をこぼしつつ…。
まあ。一番は『逆裁5出るよ~』ってニュースなんだけどな~。
とぼやいて終わりです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT