終身コブクロファン宣言をした変人のブログ。 『コブクロのどっちが好きなの?』という質問は嫌いでしたが『One Song From Two Hearts』の札幌2日目で素敵な出会いをきっかけにコブクロファンからの質問なら平気……かな? になった小渕と黒田でコブクロでミノスケ社長プロデュースじゃなかったらファンにはならなかった自信あり!の『ミノスケ派』。「素敵ミノスケ」が最近の口癖。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうにかこうにかストーリーを追うのが目的で一周目をだいぶ前にクリアしました。
久し振りに絵の一枚でも。などと思っていた物のガーン。資料がありませんでした。(しょんぼり)
これが発売されると知った時に、逆裁しかプレイした事のないプレイヤーにはレイトンの、レイトンしかプレイした事のないプレイヤーには逆裁の「販売促進ゲームだよね」と思ってたバカは手を挙げてー。はぁーい。
すみません。プレイする直前まで舐めてました。本当にごめんなさい。
とても素晴らしいゲームです。久し振りにゲームで感動した!!
とこんだけゲームのストーリーで感動したのは逆裁3かそれよりも前の天使の詩以来かなー。(特に天使の詩2は1からの繋がりを知っていると超感動するんですよ。アレ!!)
天使の詩。またプレイしたいなー。PSPでDLできるようにならないかなー。
ネタバレを含む感想については閉じた先で
個人的に今回の作品では「父子愛」とマホーネとクローネの友情に感動しました。
父子愛という所ではベルデューク先生とジョドラー(クローネ)さんとの父子愛については喉元までネタが出かかっています。(←ごめんね。二次創作スキーのヲタクだから)
エピソード的にもアルグレイとベルデューク先生の話が好きです。
ただあの強大な鐘を布で隠していたというトリックに対しては「マジで。子供が広場走ってたら、ビルのガラスにぶつかって死んじゃう鳥みたいに怪我をするとか、あの辺、不慮の事故に見舞われる七不思議とかにならんかったんかな?」とか内心一人ツッコミを入れてしまったりしてしまいましたが。
あとはやはり「牙琉」じゃなかった「ガリュウ」。
いや。ガリュウガリュウガリュウ。これだけは言っておかなきゃダメかな? って。
そして最後の最後でサプライズに出てきた御剣!!
今回検事が二人も出てるよ!! (※響也は出てません)
謎については、話を進める事を重点を置いてプレイしたのでほとんど解いてません。(←偉そうに言うな)
なのでクリアした今、チマチマプレイして2週目では華麗にピカラットを稼いでみせますとも!!
ついでにコインも全てを見つけてません。
あー。もう。本当にやり込み要素の多いゲームだなー。久し振りに大ハマりしました。(というか去年はイロイロあってゲームをしているどころの心境じゃなかったしなー)
とにかく今は、マホーネとジョドラー(クローネ)の絵が描きたいです。
そしてCPは最初、ジーケンvマホーネ押しだったのですがクリアをしたらジョドラーvジーケンが…。(ジーケン先だとジーケンvクローネがおススメです)。
という事で非常に2月の裁きではこのレイ逆本を発行してくださっているサークルさんが有るのではないかとおもうのではありますが
泣く子と地頭と天候には勝てないので遊びに行くのは諦めます。
まだ心のどこかで前日池袋でプラネタリウムを観てからの裁きを夢見ていなくもないですが、やはり仕事に穴をあけるわけには行かないので諦めます。
大人って塩辛い。でも仕事をしなきゃ死んじゃうのでお仕事を優先します。(←諦めがわるい!!)
という事で「茜響也本はー」と期待しているのか嫌がらせなのかの声が聞こえつつもレイ逆本も作りたいな。と二次創作の意欲だけはムクムク湧き上がり、悠梛姉ゴに「3DSは3D機能じゃなくてもゲームプレイできますぜ」と友人と姉ゴ弟君と三人で「レイ逆と逆裁5が出たらプレイしなよ」とおススメ中。
あとはおススメされたFEを給料が入ったらゲットしようかな? と考え中です。
(そして今は、すれちがいを楽しみ中です)。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT