忍者ブログ

三日坊主日記・改

終身コブクロファン宣言をした変人のブログ。 『コブクロのどっちが好きなの?』という質問は嫌いでしたが『One Song From Two Hearts』の札幌2日目で素敵な出会いをきっかけにコブクロファンからの質問なら平気……かな? になった小渕と黒田でコブクロでミノスケ社長プロデュースじゃなかったらファンにはならなかった自信あり!の『ミノスケ派』。「素敵ミノスケ」が最近の口癖。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付けば

皆様お久しぶりです。
気がつけばもう、5月も半ばが過ぎて行こうとしています。
遅ればせながらスパコミ&裁きにて当サークルに足を運んでくださった方&かまってくださった
まろさん、佐竹なおさん、emiさん、増田さん、栄養おさりさん、南條ななみさん
どうもありがとうございました。
おかげさまで楽しい時間を過ごせました。
こういう時にぼっちじゃないというのは本当に嬉しいですし
何より自分というのは恵まれた幸せ者だな~。と実感できます。
本当にいつもありがとうございます。
そして今回、『茜響也の新刊はありますか?』と尋ねてくださった方が居た事も幸せでした。
期待していてくださった方が居たのにそれに沿えずに
新刊を落としてしまって本当にすみません(>_<)
言い訳はしません。
作れなかったのはただただ、自分がふがいないだけです。
夏コミ(受かれば)作ります。
何とか作りたいです。
ただ、本人は不参加かもしれません…が。
とにかく描きたい話はあるのでこれは絶対消化せねば!と思っています。

という事で今回はこの辺りで失礼します。


拍手[0回]

PR

衝撃的な告白

『まのよ。知っているかい?響茜は公式CP じゃないんだよ。』
『なんですとぉぉぉぉ~っ!』
(ニヤニヤ)『だぁ~かぁ~らぁ~。
初の試みで茜→響也でも茜響でも書いてみたらぁ~』(ニヤニヤ)

はい。という事で『たまには発想を逆転させよう』
計画を練ってるのですがぁ~…。
困った事に恋するおんにゃの子の気持ちがさっぱりわかりません(>_<)
(今まで苦手だから避けていたんですが
『まあ。お前の事だから無理かもしれんけど』
と悠梛姉ゴに言われたら『やるしか無いやろ!ああ!やってやるとも!』
とガチンコ勝負受けて立つ!状態になってしまいました)
多分、後にも先にも茜響も茜→響也もこの本がラストです。
まあ。元々、逆検1が出た時に姉ゴと『茜と響也と狼が4の世界でコラボしたら』
という話をしていたのが元でそこの下りになったのですが…。

次回の裁きの庭の日程が5/6と知りまして
それならスパコミとW参加できないかな?と計画を練ったら
ちょうどゲームが5/4と知りまして
だったら5日がフリーになるけど、それは観光日に充てて
久し振りに横浜に行くか東京都内を回るか
(ナンジャとか行った事ないし)
舞浜は一人で行くのも寂しいし人も多そうだし
それで行くと上のもダメね。
などと考えながらどうしたものかと。計画中。
まあ。旅行の予定を立ててもイベントの申込を完了させないと
意味が無いんですけどね!!
しかも漫画の原稿は去年の5月以降全然描いていませんし
ヲタク活動自粛しようかな?と思うような個人的な小ハプニング
(まあ。趣味が増えたとか他にもイロイロあったとか)
が有りまして、『参加するし!本を作りたい!』という気持ちはあるんで
今から漫画の方の準備もしないとな~。と頭の中で
シナリオを構想中です。
……ああ。コレ。このネタ。…。
『おんにゃの子の恋心はそんなんじゃないです!』
とか怒られそうだなぁ~。
友人には『大丈夫ですよ!まのさん!乙女ゲーやってる時の…
ビタミンのホストに萌え萌えしてるまのさんとか
ハトアリのナイトメアに萌え萌えしているまのさんとか
その時の気持ちを思い出せばキュンな乙女心を上手に描けますよ!』
と励ましてもらえましたが…
気絶してるホストの後頭部にたこ焼き一舟置き去りにして
起き上った時に慌てふためくホストを遠くから見てみたいとか
行き倒れてるホストの鼻先にたこ焼き一舟置き去りにして
全力ダッシュで逃げ去りたい。とか
それが乙女の恋心ですか?
マジで?

という事で、サークルカットの事とか
初の試みの事とか
印刷屋さんの事とか…
そもそもコミスタの使い方忘れてたらどうしよう。
とか悩みは尽きないのですが…
スパコミ&裁きでは、初の試みにチャレンジしてみます!

拍手[0回]

明けたのでおめでとうございます

書こう、書こう。と思って気がついたら三が日が終わろうとしてました。
31日からの正月休みが今日終わるのですがこの休みは何してたかと言うと

●本を読んでた。
(小説じゃなくてビジネス書とかそれ系統の本をモサモサと)

○アルカナ・ファミリアをプレイ再開してパーチェにノックアウト。
ついでにリベルタに狙いを定めたらまさかの設定に萎えましたが
私は元気です!!絶対、リベルタで一周目を終えてやる!!

●買い物充してました。
使い捨てコンタクトはちょくちょく作り直してるんですが
久しぶりにハード(O2)レンズも二年ぶりくらいに作り直しました。
…そうしたら、乱視が進んでいる事が発覚。
あともう少し進んだら、乱視を矯正しなくてはいけないらしくて少しショックである。

○そして本日、無事に23才の誕生日を迎える事ができました。
ええ。23才ですよ。
実年齢を言う度に『23才かと思ってました』とダイレクトに言われるので23才と言い張りますよ。
しかも取引先の人に『23才じゃないなんてサギだ騙された!!』とか言われたから意地になって
永遠の二十歳と言い張るの止めて23才とか言い出したわけじゃないですよ!!

そんな感じで去年は、震災やコブクロ休養など心が痛む事が多い一年でしたが
今年は良いことが多い一年であれば良いな~。
まあ。そんな去年も良いことも悪いことも同じくらいあったんですけどね。
どんな辛い事も悲しい事も後にある喜びのために与えられる物なのだ。
と考えられるように、ポジティブ万歳を合い言葉に今年も一年、過ごそうと思います。
というわけで、相変わらずの能天気な気まぐれブログ(&サイト)ではありますが、本年もよろしくお願いします。

拍手[0回]

9月です。コブクロのお話です。

ブログ2ヶ月放置とかauONEの頃ではあり得ませんでしたが…やってしまいました。

さて。この2ヶ月は何をしていたかと言えば、スパロボZⅡかコブクロファイナルに向けてバカな物を作ってました。
フェルティングでコブクロ人形作ってコブクロに押し付けて(差し入れコーナーに)来たり、コブクロのネイルチップ作ったりしてました。
いや。ホント楽しかった。
去年の10月に札幌でのファイナルが決まってから、ソレばかりが今年の楽しみで目標でした。
途中、地震があって本当にライブツアーが開催されるのか?と心配になったのは事実です。
それでもファンを大切にしてくれるコブクロは、宮城公演(会場NGにより)以外をちゃんと開催してくれました。

そして、ファイナルでの『休養』宣言。

直接、お二人の口から『休養』の話を聞けた事が良かったです。
あの告白を聞いた時。
『休ませてください』という小渕さんのお言葉を聞いた時。
もう何も分からずに頭の中は真っ白で、ただ、どうしてそんなに辛い状態でも
自分の体より私達ファンの事を第一に考えてくれてるんだろう。
歌えなくなったらどうするの?
あんなに音楽が好きなのに。
そんな音楽好きなあなた達の歌が私は好きなのに。
どうして好きな事を苦痛を感じながらしなければいけないの?
小渕さんの症状を聞いた黒田さんはどんなに辛かっただろう。
他のスタッフだって辛かったと思う。
何より一番、辛いのは小渕さんだ。
私達ファンに極力、心配をかけさせまいと、最後の最後までやりとげてくださった。
その優しさがすごい嬉しかったけど逆に悔しくもあった。
私は前日までライブネタは全く目にも耳にもしていなかった。
前日はたまたま、mixiのコミュニティーで知り合った
コブファミさん達のセミファイナル打ち上げで
二人ともあまり声が出ていなかった。調子が悪そうだった。
と聞いたくらいでした。
でも…あまり悪い方には考えてはいなくて…。
ファイナルに浮かれてました。
その自分の無神経さが腹立たしいというか、悔しいというか…。
誰よりも辛いはずのコブクロがあんなに舞台の上ではFanに悟られまいと
通常営業のように楽しく軽快なトークとフリをして楽しませてくれたのに
泣いては失礼な気がして『泣くもんか!』と思っていたのですが…

打ち上げのカラオケで泣いちゃった。

しかも夜、寝てる時まで泣いてたらしくて、顔がもう、涙でぐっちゃりじょうたいになっていて
そこまで泣くのは小学生の頃以来じゃないかな?位、泣いてしまって。もう良い大人なのに。

そんな感じだったので、29日の午前中の凹み方は半端無くて、次の日、書類確認したら
ALLミスぐらいのミス書類になっていて訂正にえらく時間がかかりました。
まあ。午後にはありえないほど高額の領収書×2名分の金額を請求されたので
自分で思っていたよりも早く現実世界に戻ってこれました。
いつまでも落ち込んでいてもコブクロの二人に失礼ですし。
そんな事、二人とも望んで無いだろうし。
姉には『たった3ヶ月なんじゃん。そんなに落ち込んでるからもっと休むのかと思ってた』と怒られたし。
今回ばかりは自分の周りにコブクロFanが少なくて良かったかな?と思うのは
励ますともなしに周囲の人達が日常に自分を引き戻してくれて
なんか軽い感じに『こう思えばいいんじゃない?』とか好き勝手に
言ってくれたのも良かったかな?なんて思います。
結局、自分にとってNo,1アーティストの座がコブクロである事も変わらないし
エアライブ的に子守唄代わりにライブDVDを今かけてるのだけど
そこからもコブクロって私達、Fanを本当に大切にしてくれてるわ~。
と実感して、彼らが私達Fanを裏切るわけが無いんだから信じて待っていよう。
そう思えたのもあります。
何より今無理をして、これより先、歌う事ができません。とかなった日には
そっちの方が遥かに怖いですしね。
という事で、今回の件で再度、コブクロ大好き!
愛してると言っても過言じゃないと実感しました。
もう、コブクロFanを辞めれません。
どうしてこうも、コブクロはライブの度に、Fanの心を鷲掴みにしちゃうのかな~。
とは言っても私が行った事のあるコブクロライブは今回のFINALとCALLINGの
札幌2日目だけなんですけど。
そんなわけで、コブクロの二人が頑張ってるから私は帰りを待つ事にします。
私に出来る事はそれしかないですが、コブクロが望む事は、多分それだから。

拍手[0回]

ネット世界は日進月歩

なんだかこことツィッターの世界が繋がったらしいのですが
なんのことやらどんな感じなのやらさっぱりです。
mixiの方は連携になってすぐに機能を使用してるのですが
ブログは(?_?)という感じ。







と、もう少し。
実は先月最終日曜日にちょっとしたケガをしました。
まあ、ケガした理由が厚底サンダルにカリブパンツという出で立ちで
出かけたら2日連続(前日は友人宅に泊まりに行く前にも)転んだ。という情けない理由なんで
なんだか『すり傷程度で病院にかかるなんて!!』と恥ずかしいのとお医者さんの手を煩わせるのも悪い気がしたのと…で
なかなか病院に行く気分になれずにいたら→その次の日に風邪をひきました。
そして、ケガをして約二週間後、どうしようもなくて病院に行きました。
そして、現在進行形で今も通院しております。(週一ですが)。
しかし。すり傷で病院行ったらお医者さんに『この程度の怪我で来るんじゃないの!!』と怒られるかと思いましたが、そんな事は無く
さらりと『あ~。大丈夫ですよ。膿んでるわけではないですが、肉がえぐれてるので、それを盛り上げる薬を使いますね』。
とにこやかに言われました。ええ。ええ。
耳鼻科と外科(に怪我で)にかかるとトラウマ増えるのは知ってたんですが
また軽く外科にトラウマができました。まあ。大した事があっても『大した事無い』と言われる方が安心するんでしょうが。

という感じで今年はなんだか不健康。
あ~。早くケガを治したい(>_<)

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[04/03 まの]
[03/04 ぽむぽむ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
真野 清也
HP:
性別:
非公開
趣味:
絵を描く。ゲーム。音楽全般。
自己紹介:
自称永遠の23歳。主成分・変態。なゲーム・アニメ・漫画・声ヲタのブログ。
声・(髪の)毛・カワイイ・腰・コブクロの5Kフェチ。
好き(敬称略)→コブクロ・フェレット・トランペット・動物・自由・WILD ARMS.逆転裁判・BLOOD+・VitaminX(T6寄り)・VitaminZ(GTR+寄り)・羅川真里茂・一色まこと・三上博史・竹野内豊・役所広司・梁田清之・森川智之・宮本充・杉田智和・巨大ロボットがバッタバッタと悪者を倒すようなアニメ。などなど。

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 三日坊主日記・改 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]